FLYMEe Sales Internship THE DAY

エントリー締切 : 7月25日(金)

開催日時
第1回 : 8月30日(土) ~ 8月31日(日)
第2回 : 9月27日(土) ~ 9月28日(日)

ENTRY

この2日間が、君の“未来の原点”になる。 この2日間が、君の“未来の原点”になる。

将来、事業を創りたい。
人を率い、影響力を持つ人材になりたい。
──でもそのスタートは、どこにあるか。

フライミーのサマーインターンシップ「THE DAY」は、
“売る”を超え、“創る”を学ぶ2日間。

磨かれるのは、顧客を動かすプレゼン力だけではない。
顧客の本質的な課題を見抜き、新たな価値を創る戦略的思考力、
そして、それらを最大化するマネジメント力。

これからの君のキャリアに必要な全てがここに詰まっている。

選抜された仲間たちと共に、戦略立案から難易度の高い仮想クライアントに提案し、
フィードバックを得られる経験は、
君の視座を上げ、これからの成長曲線を一気に跳ね上げる。

ただ売るだけの営業から、自分の価値を創り、事業も創れる人材へ。

──THE DAY。
すべての始まりは、この日だった。

Point インターンシップの特徴

  • どの業界でも通用する営業力を体感できる

    フライミーの営業で身につけられるのは、家具商材を売るだけにとどまらない“営業の本質”。顧客の潜在ニーズを捉え、単なるモノ売りではなく「価値を売る」提案を行うためには、仮説構築力・構造化思考・伝達力といった、どの業界でも通用する高度なスキルが求められます。
    ここで得られるのは、ビジネスパーソンとして一生通用する“思考の型”です。

  • 他社では味わえない、
    実践型の法人営業ワーク

    実際のビジネス現場と近い条件下で、数千万円〜億単位の空間デザイン提案を行う営業を体験できます。
    ヒアリングから企画→資料作成→プレゼン→受注までのシミュレーションを一気通貫で体験できる、唯一無二のこの機会を通じて、難易度の高い営業を体感しよう。

  • 経営トップ直下で磨く“事業視座”と
    本質フィードバック

    当日は、営業職として活躍中の社員がメンターに。さらに、最終審査はフライミープロパートナーズ社長の山根が担当します。
    これまで外資企業でトップの営業成績を叩き出し、新規事業開発を経て、現在子会社社長である山根からは、営業現場のリアルと経営判断の本質を余すことなく学べます。トップの視点からのフィードバックで、あなたの提案力と“視座”が格段に高まります。

  • キャリアの原点となる、
    “人生を変えるインターン”

    営業の本質を通して、社会で発揮すべき価値やキャリアの軸を深く見つめ直す2日間。
    キャリアを戦略的に築いてきた山根や先輩社員から、表面的な就活対策ではなく、会社選びやキャリア形成の考え方をリアルにお伝えします。
    そして、同じように“本気で挑む仲間”がいます。価値観も視座も違う仲間との対話や挑戦を通じて、自分の可能性を引き出してくれるでしょう。
    ただのインターンでは終わらない、人生の転機になる体験が、ここにあります。

Message 審査員から参加者へのメッセージ

山根大三郎

山根大三郎 Daisaburo Yamane 株式会社フライミープロパートナーズ 社長執行役員

皆さんはこれから社会人になる上で何か目標を持っていますか?
事業を創りたい、お金を稼ぎたい、人を率いて影響を与えられる存在になりたい、意味のある事業に触れていたい、何でも良いと思います。
これから皆さんは時間という有限の資源を使って会社を選ぶことになります。
重要なのは、大切なその資源を何に変えるのか?

正直、入社がゴールになっている人を多く見てきました。それでいいのでしょうか。

私は今の立場に至るまで、そこにこだわりを持ち、日本企業、外資など転職を4回経て、戦略的にキャリアアップしながら、現在のポジションにたどり着きました。だからこそ皆さんには資源の使い方や目標の持ち方を、様々な視点から臨場感を持って共有できると自負しています。我々のインターンシップを通じて、働く上での目標を見つけたり、資源を有効に活用する方法を学んだり、就職活動を考えるきっかけを得たりと、参加者にとって価値ある経験を提供したいと思っています。

歴史のある業界ですが、この業界で唯一無二のFLYMEeというサービスと、新しい営業手法を展開している我々がゲームチェンジャーとして業界を変革し、社会に貢献するという使命感のもとで活動しています。
同じ臨場感の中で経験、成長しながら、皆さんの資源を有益なものに変換していきませんか?
我々は共に成長できるメンバーと仕事できることに強いモチベーションを持っています。
そこに熱意、共感を持てる方とお会いできることを楽しみにしています。

Profile

1983年生まれ、山口県出身。
大学卒業後、主にBtoB領域での家具販売営業職に従事。
日系上場企業勤務後、オフィス家具の世界シェアナンバー1の外資企業でトップセールスとなり、2015年にボーコンセプト・ジャパンにおいてBtoB営業部門の新規事業立ち上げを担当。
現在は株式会社フライミープロパートナーズの社長執行役員としてフライミーグループ全体の営業組織を統括している。

Program 実施内容

DAY1

  • オリエンテーション

  • 営業インプット・
    ワーク

  • チーム
    ビルディング

  • ヒアリング・
    提案資料作成

DAY2

  • ヒアリング・
    提案資料作成

  • 現場社員・役員へ
    プレゼン

  • 順位発表・
    フィードバック

  • 懇親会

Flow 選考フロー

  • ENTRY

  • ES提出

  • 書類選考

  • 面接
    (1〜2回)

  • 参加者決定

Overview 募集概要

開催日程

第1回:8月30日(土) ~ 8月31日(日)
第2回:9月27日(土) ~ 9月28日(日)

  • 全日9:30 〜 19:00予定(日程の変更/追加の可能性あり)
開催場所

株式会社フライミー 青山ライブオフィス
東京都港区南青山2-11-16 METLIFE青山ビル4F

参加予定数

各日程20名程度

応募締切

2025年7月25日(金) 23:59

  • 記載日時より前に締め切る可能性がございます。
  • エントリー順に選考を進めますので、お早めにご応募ください。
応募条件

2027年4月以降に入社が可能な学生

  • 就職活動中の学生の方向けのイベントです。社会人の方はご応募いただけません。
  • 専攻/専門スキル不問
参加特典

このインターンシップ選考に参加された方は、2027年新卒採用の選考において、優遇のご案内をさせていただく可能性があります。

  • インターンシップの選考結果は、早期選考および本選考に影響はありません。採用選考開始時にエントリーしていただくことで、通常通りの選考フローに進んでいただけます。